かぞくのレストラン
子育てママにうれしい小冊子をご紹介させていただきます!
それは「かぞくのレストラン」♪
umekoさんのブログで初めて知って、絶対にGETしたいと思いました。
どこで入手できるかな~と思っていたら、先週わんぱーくにありました!(^^)!
子連れで楽しめる水戸市内を中心とした飲食店が、42店舗オールカラーで紹介されています。

中身はこんな感じです~。
和食、洋食、中華、カフェ、ケーキ、パンのカテゴリに分かれています。
お子様ランチや、お子様向けメニューがあるお店は写真入りで載っています。
こちらは和食のカテゴリ。

こちらは洋食~。
知らないお店も載っていました!
ベアストーンはチビ介を連れて行った事がありますが、洋食屋さんなのに広い座敷があるのがイイですね~。

ケーキとパンのページは1/2ページで1店舗を紹介。

個人的には泉町のぬりや、水戸インター先のロシア料理店キエフが載っていたのが意外でした。
ぬりやでは、子連れだとたれごはんやなめこ汁の無料サービスがあるそうです。
キエフは、お店の前をよく通ってはいるけれど一度も入ったことが無かった!
お子様メニューは無いけれど、セットメニューの取り分けがお勧めのようです。
何でもソースは2週間かけて手作りされていて、マヨネーズまで手作りらしい。
・・・知らなかった~!
お店のチョイスが結構マニアックと言うか本当に意外。
こんなお店が子連れでいいんだ~ってのが何店舗か載ってます。
逆にミオバールのようなTHE子連れ的なお店が載っていないし。
お子さんがいらっしゃるママさん、もしも見つけたらGETしてくださいね~。
どこにも見当たらないよ~という方は、発行元の子育て応援・ペンギンくらぶに返信用封筒&切手を郵送すると送ってくださるようです(^_^)/
今月の1日に発行されたばかりなので、お店の情報も新しくてお勧めです♪
それは「かぞくのレストラン」♪
umekoさんのブログで初めて知って、絶対にGETしたいと思いました。
どこで入手できるかな~と思っていたら、先週わんぱーくにありました!(^^)!
子連れで楽しめる水戸市内を中心とした飲食店が、42店舗オールカラーで紹介されています。

中身はこんな感じです~。
和食、洋食、中華、カフェ、ケーキ、パンのカテゴリに分かれています。
お子様ランチや、お子様向けメニューがあるお店は写真入りで載っています。
こちらは和食のカテゴリ。

こちらは洋食~。
知らないお店も載っていました!
ベアストーンはチビ介を連れて行った事がありますが、洋食屋さんなのに広い座敷があるのがイイですね~。

ケーキとパンのページは1/2ページで1店舗を紹介。

個人的には泉町のぬりや、水戸インター先のロシア料理店キエフが載っていたのが意外でした。
ぬりやでは、子連れだとたれごはんやなめこ汁の無料サービスがあるそうです。
キエフは、お店の前をよく通ってはいるけれど一度も入ったことが無かった!
お子様メニューは無いけれど、セットメニューの取り分けがお勧めのようです。
何でもソースは2週間かけて手作りされていて、マヨネーズまで手作りらしい。
・・・知らなかった~!
お店のチョイスが結構マニアックと言うか本当に意外。
こんなお店が子連れでいいんだ~ってのが何店舗か載ってます。
逆にミオバールのようなTHE子連れ的なお店が載っていないし。
お子さんがいらっしゃるママさん、もしも見つけたらGETしてくださいね~。
どこにも見当たらないよ~という方は、発行元の子育て応援・ペンギンくらぶに返信用封筒&切手を郵送すると送ってくださるようです(^_^)/
今月の1日に発行されたばかりなので、お店の情報も新しくてお勧めです♪
by sa2ki-h6
| 2011-02-22 15:23
| Baby&kids用品
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

私も最近この本をお店で見つけて頂いてきました。
ぬりやさん・・・子連れで行った事ありますが
そんなサービスなかったような??
結構詳しく載ってていいなぁ~と思いましたよ。
ちなみに、ペンギンくらぶで公園一覧の本も
同じようにしてもらえるのご存知ですか~?
その本もなかなかいいですよ!
ぬりやさん・・・子連れで行った事ありますが
そんなサービスなかったような??
結構詳しく載ってていいなぁ~と思いましたよ。
ちなみに、ペンギンくらぶで公園一覧の本も
同じようにしてもらえるのご存知ですか~?
その本もなかなかいいですよ!
Like
>ケンシロウママさん
お久しぶりです!
ケンシロウママさんもこちらをGETされたんですね!(^^)!
お店の情報が掲載されているお店にも置いてあるんですか?
公園一覧の本?知らないです!
見たことなーい!
もう配布はしてないのかしら?
注意して探してればどこかに置いてあるのかなぁ?
ちょっとよく見てみます!!!
情報ありがとうございます♪
お久しぶりです!
ケンシロウママさんもこちらをGETされたんですね!(^^)!
お店の情報が掲載されているお店にも置いてあるんですか?
公園一覧の本?知らないです!
見たことなーい!
もう配布はしてないのかしら?
注意して探してればどこかに置いてあるのかなぁ?
ちょっとよく見てみます!!!
情報ありがとうございます♪