レバ刺し?
6月いっぱいでレバ刺しが食べられなくなっちゃいましたね~。
レバ刺しが大好きなうちの夫は残念そう。
と言う訳で?今話題のコレ買ってみました。
レバ刺し風こんにゃく~!

買ってから気づきました。
こちらが今メディアで話題の元祖レバ刺し風こんにゃくでは無いと言う事を(^_^;)
元祖のレバ刺し風こんにゃくは、ハイスキー食品のマンナンレバーと言う商品で、7/10の今日から発売だそうです。
せっかくなので、元祖ではないけれどレポUPしておきます。
こちらはカンエツと言うところのレバ刺し風こんにゃくです。
見た目は本当にレバ刺しみたいですよね!!!

お味の方は・・・私が食べるとレバ刺しっぽい!
焼き肉屋さんに行っても、夫のを一切れ食べる程度なのであまり違いがわからないので(+_+)
雰囲気はよく出てます!
でも、夫が食べると・・・期待が大きかっただけにイマイチのよう。
夫もワールドビジネスサテライトを見て、この商品を知っていたのです→ハイスキー食品の方
こんにゃくだね~と言って食べてました(笑)
元祖のハイスキー食品のマンナンレバーはどうなんだろう?
もっとレバーぽいのかな?
今度見かけたら買ってみよう!
そして食べた際にはご報告させていただきます^m^
レバ刺しが大好きなうちの夫は残念そう。
と言う訳で?今話題のコレ買ってみました。
レバ刺し風こんにゃく~!

買ってから気づきました。
こちらが今メディアで話題の元祖レバ刺し風こんにゃくでは無いと言う事を(^_^;)
元祖のレバ刺し風こんにゃくは、ハイスキー食品のマンナンレバーと言う商品で、7/10の今日から発売だそうです。
せっかくなので、元祖ではないけれどレポUPしておきます。
こちらはカンエツと言うところのレバ刺し風こんにゃくです。
見た目は本当にレバ刺しみたいですよね!!!

お味の方は・・・私が食べるとレバ刺しっぽい!
焼き肉屋さんに行っても、夫のを一切れ食べる程度なのであまり違いがわからないので(+_+)
雰囲気はよく出てます!
でも、夫が食べると・・・期待が大きかっただけにイマイチのよう。
夫もワールドビジネスサテライトを見て、この商品を知っていたのです→ハイスキー食品の方
こんにゃくだね~と言って食べてました(笑)
元祖のハイスキー食品のマンナンレバーはどうなんだろう?
もっとレバーぽいのかな?
今度見かけたら買ってみよう!
そして食べた際にはご報告させていただきます^m^
by sa2ki-h6
| 2012-07-10 09:00
| ウチごはん
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。