茨苑祭2017②

茨城大学水戸キャンパスの学園祭茨苑祭のレポ②でーす。
レポ②と言うか、体育館レポです(笑)
ここがとにかく楽しかったbyキッズ達

なかなか、こんなサイズの鉄棒なんて体験出来ませんですからねー。

でもちゃんと、自分のチカラでトライさせてくれるのが素敵。
何となく最初から補助付き?って気がするではないですか!
でもその大きさ、大変さを体感させてくれるのです。

もちろん、ちゃんと近くで見守り、サポートはしてくださいます!

チビ介が弱っちぃ声を出すと「もう終わりかー!」なんて体育会系の声をかけてくださって(笑)
本当に!チビ介がんばれー!!!

平行棒もトライ!
使い方があたってるのかどうか・・・。
いろいろ試して遊んでました(笑)

平均台も!
こんな長くて高い平均台も初めてのチャレンジ。
慎重過ぎて、前を見ない・・・って、当たり前か!
そりゃ怖いよねー。

そしてトランポリン!!!
これは本当に楽しそうだった。
でもビビりーチビ太はこれ1回しかトライしてなかったな。

2台あるトランポリンは、常に人が並んでました。
だって~、こんなのなかなか出来ないもん!
私も今度はやってみたいなー(笑)
と、体育館レポでした。
他にも楽しい催しがたくさんありました(*^_^*)
やっぱり学園祭は楽しいですね。
来年もいろいろ行ってみたいな♪
みなさんも是非ー!!!
by sa2ki-h6
| 2017-11-26 09:58
| オデカケ(水戸市)
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。