▲
by sa2ki-h6
| 2017-10-12 06:09
| オデカケ(笠間市)
|
Trackback
|
Comments(4)
▲
by sa2ki-h6
| 2017-09-30 07:30
| オデカケ(笠間市)
|
Trackback
|
Comments(2)
▲
by sa2ki-h6
| 2017-09-24 07:43
| オデカケ(笠間市)
|
Trackback
|
Comments(4)
10月9日(金)~12日(月)に笠間芸術の森で開催されていた笠間浪漫に行ってきました~!
私たち家族は最終日の12日に訪れました。
それはそれはとーってもいい天気。
あそびの杜で遊んで、笠間浪漫に行って、またあそびの杜に戻ると・・・。
子供たちも大満喫でした!
で、一番何が楽しかった?と、子供たちに聞いてみると・・・大道芸ですって(笑)
去年の笠間浪漫にもいらしてたみたいですね、大道芸人のちゃむらいさん!
これがツボだったみたいです。

トークも面白いし、私も結局最後まで見ちゃいました!
長男チビ介は、昨年横浜に遊びに行った時に見た川原彰さんの大道芸もしっかり覚えているみたいで、ジャグリングは前の人の方が上手かったよね・・・なんて、かなり上から目線な発言してましたが(笑)

人道軌道なる、人が押す電車にも乗ってきたし!
お祭り気分をたっぷり味わってきましたー。

More・・・
私たち家族は最終日の12日に訪れました。
それはそれはとーってもいい天気。
あそびの杜で遊んで、笠間浪漫に行って、またあそびの杜に戻ると・・・。
子供たちも大満喫でした!
で、一番何が楽しかった?と、子供たちに聞いてみると・・・大道芸ですって(笑)
去年の笠間浪漫にもいらしてたみたいですね、大道芸人のちゃむらいさん!
これがツボだったみたいです。

トークも面白いし、私も結局最後まで見ちゃいました!
長男チビ介は、昨年横浜に遊びに行った時に見た川原彰さんの大道芸もしっかり覚えているみたいで、ジャグリングは前の人の方が上手かったよね・・・なんて、かなり上から目線な発言してましたが(笑)

人道軌道なる、人が押す電車にも乗ってきたし!
お祭り気分をたっぷり味わってきましたー。

More・・・
▲
by sa2ki-h6
| 2015-10-15 05:41
| オデカケ(笠間市)
|
Trackback
|
Comments(0)
TAKIMOKKU MOKKOUZAKKANOMISE(タキモック モッコウザッカノミセ)に行ってきました!
とーっても素敵な雑貨屋さんです。
友部駅から5分ほどの場所にあります。

今週末に開催されるあおぞらクラフトいちにも出店されます!
9月20日(日)のみの出店になりますので、イベントに行こうかな~と思っている方は是非TAKIMOKKUさんのブースに訪れてみてください♪

作品は全てご主人の手作り。
みーんなかわいくて、店内をうろうろしてしまいます。

More・・・
とーっても素敵な雑貨屋さんです。
友部駅から5分ほどの場所にあります。

今週末に開催されるあおぞらクラフトいちにも出店されます!
9月20日(日)のみの出店になりますので、イベントに行こうかな~と思っている方は是非TAKIMOKKUさんのブースに訪れてみてください♪

作品は全てご主人の手作り。
みーんなかわいくて、店内をうろうろしてしまいます。

More・・・
▲
by sa2ki-h6
| 2015-09-16 09:09
| オデカケ(笠間市)
|
Trackback
|
Comments(0)
久しぶりにKID'S US. LAND 友部スクエア店へ行ってきました!
4月に行ったきりなので、約4ヶ月ぶりです。
お友達と常陸大宮市民プールへ行くはずだったのですが、お天気がイマイチ。
と言う訳で、みんなでこちらに遊びに来たのでした(*^_^*)
お盆休み中だから混んでるかな?と思ったのですが・・・10時過ぎの到着で貸切状態でした~!

4か月ぶりと言う事で、レイアウトなどリニューアルされている部分がありました。
今回はリニューアルされた部分と、前回ご紹介しきれなかった部分を中心にレポらせていただきたいと思います。
料金形態や詳しい場所などは前回レポをご覧ください!

私は今回も、弟チビ太と行動を共にしました。
兄チビ介は、お友達と勝手に遊んでた~!
と言うか、やり放題のゲームに夢中でした(^_^;)
・・・あ、こちらはニューアイテムの粘土です。
さらっとしていてべたつかなかったから小麦粘土とかなのかなぁ???
それにしても大量です!!!

More・・・
4月に行ったきりなので、約4ヶ月ぶりです。
お友達と常陸大宮市民プールへ行くはずだったのですが、お天気がイマイチ。
と言う訳で、みんなでこちらに遊びに来たのでした(*^_^*)
お盆休み中だから混んでるかな?と思ったのですが・・・10時過ぎの到着で貸切状態でした~!

4か月ぶりと言う事で、レイアウトなどリニューアルされている部分がありました。
今回はリニューアルされた部分と、前回ご紹介しきれなかった部分を中心にレポらせていただきたいと思います。
料金形態や詳しい場所などは前回レポをご覧ください!

私は今回も、弟チビ太と行動を共にしました。
兄チビ介は、お友達と勝手に遊んでた~!
と言うか、やり放題のゲームに夢中でした(^_^;)
・・・あ、こちらはニューアイテムの粘土です。
さらっとしていてべたつかなかったから小麦粘土とかなのかなぁ???
それにしても大量です!!!

More・・・
▲
by sa2ki-h6
| 2015-08-18 05:47
| オデカケ(笠間市)
|
Trackback
|
Comments(3)
KID'S US. LAND 友部スクエア店の帰りに、ずっと気になっていた鯉渕学園農産物直売所 農の詩に寄ってみました。
その名の通り、こちらの運営は公益社団法人 農民教育協会 鯉渕学園農業栄養専門学校が運営しています。
って、正式名称がかなり長くてビックリ(笑)
チビ介は、駐車場に入るなりかわいい子やぎちゃんに釘付け。
「ママ~ソフトクリーム買ってきて!チビ介ヤギさん見てるね!」ですって(*^_^*)

こちらはレストランも人気なんですよね~。
新鮮食材を使ったパスタ4~5種類、ピザ、サラダバー、デザートがビュッフェスタイルでいただけます。
ドリンクも付いて大人は1,300円だそうです。
今度はレストランにも来てみたいな!

More・・・
その名の通り、こちらの運営は公益社団法人 農民教育協会 鯉渕学園農業栄養専門学校が運営しています。
って、正式名称がかなり長くてビックリ(笑)
チビ介は、駐車場に入るなりかわいい子やぎちゃんに釘付け。
「ママ~ソフトクリーム買ってきて!チビ介ヤギさん見てるね!」ですって(*^_^*)

こちらはレストランも人気なんですよね~。
新鮮食材を使ったパスタ4~5種類、ピザ、サラダバー、デザートがビュッフェスタイルでいただけます。
ドリンクも付いて大人は1,300円だそうです。
今度はレストランにも来てみたいな!

More・・・
▲
by sa2ki-h6
| 2015-04-14 08:46
| オデカケ(笠間市)
|
Trackback
|
Comments(0)
今年の1月31日にオープンしたばかりのKID'S US. LAND 友部スクエア店に保育園のお友達ファミリーと行ってきました!
こちら、マルイ水戸店の中にも同じ施設があって、そちらは以前お邪魔してます→レポはこちら!
でもね、マルイ水戸店とは規模が違い過ぎる!
だって、コレなんだと思います?釣り堀です(^^ゞ
室内施設の中に釣り堀まであるんですよ~(基本料金とは別途300円)。

その他、子供が喜ぶ設備は後程ご紹介しますが、大人にも優しい。
高機能マッサージ機もずらっと並んでいます(笑)

そしてママには嬉しい最新の雑誌もたくさん!!!
これなら子供たちが遊んでいる間に最新情報を収集出来ます(笑)

マルイ水戸店の4~5倍の広さはあるかも。
下手したら、マルイの1フロア分くらいあるかな?
とにかくいろんな設備がてんこ盛りです!

続きはこちら・・・
こちら、マルイ水戸店の中にも同じ施設があって、そちらは以前お邪魔してます→レポはこちら!
でもね、マルイ水戸店とは規模が違い過ぎる!
だって、コレなんだと思います?釣り堀です(^^ゞ
室内施設の中に釣り堀まであるんですよ~(基本料金とは別途300円)。

その他、子供が喜ぶ設備は後程ご紹介しますが、大人にも優しい。
高機能マッサージ機もずらっと並んでいます(笑)

そしてママには嬉しい最新の雑誌もたくさん!!!
これなら子供たちが遊んでいる間に最新情報を収集出来ます(笑)

マルイ水戸店の4~5倍の広さはあるかも。
下手したら、マルイの1フロア分くらいあるかな?
とにかくいろんな設備がてんこ盛りです!

続きはこちら・・・
▲
by sa2ki-h6
| 2015-04-12 16:55
| オデカケ(笠間市)
|
Trackback
|
Comments(4)
先日のあそびの杜ネタの続きです!
私はお友達との待ち合わせがあったので、一足先にあそびの杜へ。
お昼寝から起きたチビ太を連れて、後から夫が合流しました。
初めて会う女の子のお友達に、チビ介は終始照れっぱなし→弟チビ太は真逆で、遊んで欲しくてたまらない様子でした(笑)
チビ介も女の子を意識する年齢になったんだね~・・・微笑ましい(笑)
最初はママから離れなかったチビ介も、チビ太が合流したら、やっといつものように戻りましたとさ~!

白いポヨンポヨンの上で走り回る2人・・・ん、ポンンポヨン?
正式名称、何だっけ?(笑)

そりゃーもう楽しそうでしたよ~!!!
この笑顔を見ていただければわかりますよね。
年長さんと年少さん、やっと同じ遊びで盛り上がれるようになったね♪

More・・・
私はお友達との待ち合わせがあったので、一足先にあそびの杜へ。
お昼寝から起きたチビ太を連れて、後から夫が合流しました。
初めて会う女の子のお友達に、チビ介は終始照れっぱなし→弟チビ太は真逆で、遊んで欲しくてたまらない様子でした(笑)
チビ介も女の子を意識する年齢になったんだね~・・・微笑ましい(笑)
最初はママから離れなかったチビ介も、チビ太が合流したら、やっといつものように戻りましたとさ~!

白いポヨンポヨンの上で走り回る2人・・・ん、ポンンポヨン?
正式名称、何だっけ?(笑)

そりゃーもう楽しそうでしたよ~!!!
この笑顔を見ていただければわかりますよね。
年長さんと年少さん、やっと同じ遊びで盛り上がれるようになったね♪

More・・・
▲
by sa2ki-h6
| 2015-04-06 04:36
| オデカケ(笠間市)
|
Trackback
|
Comments(0)
超久しぶりに、笠間のあそびの杜へ行ってきました~!
夫と子供たちは、真夏以外はちょいちょい行ってるのですが、私が行くのは1年ぶりくらい?
お友達ファミリーから突然「明日あたり、あそびの杜へ行こうと思ってるんだけど、一緒にいかが?」と誘いを受け、特に予定の無かった我が家は即OKをしたのでした~。

三連休の中日とあって、あそびの杜は大盛況。
とにかく人であふれてました~。
特に大人気だったのが白くてポンポンするのと滑り台。
滑り台はマットを受け取る行列が出来ていたほど。
でもね、お昼時になったら急に人がいなくなった~!!!
その隙を見計らって、チビ太と滑ってきました~。
滑り台のてっぺんからの風景。
本当にお天気が良くて気持ちい~。

前にチビ太と来た時は怖がってたくせに、今回はもう余裕ですよ~!
1人でマットを持って、スタスタ歩いてる(笑)
うんせ、うんせ、ママ行くよ~ですって!

ママを誘導して、あっという間にスタート!
本当に全く怖がってなーい。

チビ太~、待って~!!!
ママ、カメラ持ってるから準備がまだ・・・。

やっと追いついたと思ったら、余裕の笑顔・・・ニヤリ。
いや~子供の成長は早いものだ!!!

続きはこちら・・・
夫と子供たちは、真夏以外はちょいちょい行ってるのですが、私が行くのは1年ぶりくらい?
お友達ファミリーから突然「明日あたり、あそびの杜へ行こうと思ってるんだけど、一緒にいかが?」と誘いを受け、特に予定の無かった我が家は即OKをしたのでした~。

三連休の中日とあって、あそびの杜は大盛況。
とにかく人であふれてました~。
特に大人気だったのが白くてポンポンするのと滑り台。
滑り台はマットを受け取る行列が出来ていたほど。
でもね、お昼時になったら急に人がいなくなった~!!!
その隙を見計らって、チビ太と滑ってきました~。
滑り台のてっぺんからの風景。
本当にお天気が良くて気持ちい~。

前にチビ太と来た時は怖がってたくせに、今回はもう余裕ですよ~!
1人でマットを持って、スタスタ歩いてる(笑)
うんせ、うんせ、ママ行くよ~ですって!

ママを誘導して、あっという間にスタート!
本当に全く怖がってなーい。

チビ太~、待って~!!!
ママ、カメラ持ってるから準備がまだ・・・。

やっと追いついたと思ったら、余裕の笑顔・・・ニヤリ。
いや~子供の成長は早いものだ!!!

続きはこちら・・・
▲
by sa2ki-h6
| 2014-09-16 04:57
| オデカケ(笠間市)
|
Trackback
|
Comments(2)